佼成育子園[こうせいいくじえん]-東京都杉並区

  • 佼成育子園 トップページへ
  • 佼成育子園 お問い合わせ
  • 報告書関係
  • 佼成育子園の理念
  • 佼成育子園のこだわり
  • 佼成育子園の給食
  • 佼成育子園から地域の皆様へ
  • 佼成育子園からのお知らせ
  • 佼成育子園について

佼成育子園のこだわり
バックナンバー
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年2月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
  • 2015年11月
  • 2015年10月
  • 2015年9月
  • 2015年8月
  • 2015年7月
  • 2015年6月
  • 2015年5月
  • 2015年4月
  • 2015年3月
  • 2015年2月
  • 2015年1月
  • 2014年12月
  • 2014年11月
  • 2014年10月
  • 2014年9月
  • 2014年8月
  • 2014年7月
  • 2014年6月
  • 2014年5月
  • 2014年4月
  • 2014年3月
  • 2014年2月
  • 2014年1月
  • 2013年12月
  • 2013年11月
  • 2013年10月
  • 2013年9月
  • 2013年8月
  • 2013年7月
  • 2013年6月
  • 2013年5月
  • 2013年4月
  • 2013年3月
  • 2013年2月
  • 2013年1月
  • 2012年12月
  • 2012年11月
  • 2012年10月
  • 2012年9月
  • 2012年8月
  • 2012年7月
  • 2012年6月
  • 2012年5月
  • 2012年4月
  • 2012年3月
  • 2012年2月
  • 2012年1月
  • 2011年12月
  • 2011年11月
  • 2011年10月
  • 2011年9月
  • 2011年8月
  • 2011年7月
  • 2011年6月
  • 2011年5月
  • 2011年4月
  • 2011年3月
  • 2011年2月
  • 2011年1月
  • 2010年12月
  • 2010年11月
  • 2010年10月
  • 2010年9月
  • 2010年8月
  • 2010年7月
  • 2010年6月
  • 2010年5月
園のこだわり
  • « ☆5月27日(土)の献立
  • ☆5月29日(月)の献立 »

◆5月27日(土)の子どもたち

2023年05月27日 土曜日

◆土曜日保育(つぼみ・きく・たんぽぽ)

 

今日はつぼみ組2名、きくたんぽぽ組6名の出席でした。きくたんぽぽ組はつぼみ組の子が「ふぇーん」と声をあげると、サッと駆けつけて頭をなでなでして慰めてくれる姿がありました。異年齢保育で育まれる優しさにほっこりします。

天気も良いので園庭で遊びました。
しゃぼん玉を始めると、つぼみ組の◯君と△ちゃんがしゃぼん玉を目で追いかけながら表情も和らいでいます。きくたんぽぽ組の子達も「うわーい」と大喜びで追いかけますが、以前なら追いかけるのに夢中で何かにつまずく事もありましたが、今日はつぼみ組の子やウッドデッキ等にちゃんと気をつけながら遊ぶ姿に驚かされました。

他にも「ダンゴムシ(を探したい)!」とずっとダンゴムシ探しをしたかった□ちゃんは、花壇の中にダンゴムシを発見したり、幼児組のお兄さんお姉さんが合流する頃には気温も上昇し、しゃぼん玉遊びから水鉄砲遊びへと変化し、たっぷりと遊びを満喫しました。

I.Y

 

 

 

 

 

 

 

 

 

◆土曜保育(幼児グループ)

 

幼児グループ8名出席の今日です。

少ない人数で過ごすと、子どもたち一人ひとりの会話がよく聞こえてきます。
ブロックをしていても、ビー玉転がしをしていても互いにコミュニケーションを取り合い協力してたのしむ姿が印象的です。

ブロックではゲームの世界をイメージして創造力が広がります。
ビー玉転がしでは、いつもとちがう装置の楽しみ方を友だちと生み出しています。
絵本コーナーでは、くつろぎながらも自分の好きなものや相手の好きなものを共有しながら読み進めていました。

園庭では、男児は大きなアリの巣を見つけて大興奮です。たまごや女王アリを見つけて観察からたくさんの発見があったようです。

今日はあたたかな日だったため、シャボン玉や水鉄砲でも遊びました。
ひとつの水鉄砲を貸したり借りたり。上手くできたりできなかったり。
あたたかさの中にもひんやりを感じて気持ちもリフレッシュできたように思います。

e.y

Posted in 園のこだわり

  • 報告書関係
  • 佼成育子園 お問い合わせ
  • 佼成育子園 トップページへ
このページの一番上へ
立正佼成会附属 佼成育子園
〒166-0012 東京都杉並区和田1丁目16番7号 TEL:03-3381-0398 グリーンFAX:050-3737-1849
http://www.kosei-ikujien.jp/ E-mail ikujien@iris.ocn.ne.jp
Copyright (c) Kosei ikujien. All Rights Reserved.