佼成育子園[こうせいいくじえん]-東京都杉並区

  • 佼成育子園 トップページへ
  • 佼成育子園 お問い合わせ
  • 報告書関係
  • 佼成育子園の理念
  • 佼成育子園のこだわり
  • 佼成育子園の給食
  • 佼成育子園から地域の皆様へ
  • 佼成育子園からのお知らせ
  • 佼成育子園について

佼成育子園のこだわり
バックナンバー
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年2月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
  • 2015年11月
  • 2015年10月
  • 2015年9月
  • 2015年8月
  • 2015年7月
  • 2015年6月
  • 2015年5月
  • 2015年4月
  • 2015年3月
  • 2015年2月
  • 2015年1月
  • 2014年12月
  • 2014年11月
  • 2014年10月
  • 2014年9月
  • 2014年8月
  • 2014年7月
  • 2014年6月
  • 2014年5月
  • 2014年4月
  • 2014年3月
  • 2014年2月
  • 2014年1月
  • 2013年12月
  • 2013年11月
  • 2013年10月
  • 2013年9月
  • 2013年8月
  • 2013年7月
  • 2013年6月
  • 2013年5月
  • 2013年4月
  • 2013年3月
  • 2013年2月
  • 2013年1月
  • 2012年12月
  • 2012年11月
  • 2012年10月
  • 2012年9月
  • 2012年8月
  • 2012年7月
  • 2012年6月
  • 2012年5月
  • 2012年4月
  • 2012年3月
  • 2012年2月
  • 2012年1月
  • 2011年12月
  • 2011年11月
  • 2011年10月
  • 2011年9月
  • 2011年8月
  • 2011年7月
  • 2011年6月
  • 2011年5月
  • 2011年4月
  • 2011年3月
  • 2011年2月
  • 2011年1月
  • 2010年12月
  • 2010年11月
  • 2010年10月
  • 2010年9月
  • 2010年8月
  • 2010年7月
  • 2010年6月
  • 2010年5月
園のこだわり
  • « ◆3月3日(金)の子どもたち
  • ☆3月4日(土)の献立 »

◆3月4日(土)の子どもたち

2023年03月04日 土曜日

◆土曜保育(ふじ、きく、たんぽぽ)

 

今日はふじ組7名、きくたんぽぽ組5名の出席で、仲良しの友達を見つけて一緒に遊んでいます。

朝はゆったりとした雰囲気の中、それぞれが好きな遊びを楽しんでいました。
その遊びを楽しんでいたので、園庭へは行きたい子から少しずつ行きました。

ポカポカ陽気の園庭では、初めからのびのびと遊んでいます。
「サッカーしようよ」と誘うのはたんぽぽ組の◯君。サッカーゴールを用意すると、「先生はこっちにいてね」「こうやってしようよ」といろいろ指示を出しています。細かく指示を出せる◯君に驚きました。その様子を見て、ふじ組の子ども達も果敢に真似していました。

ハンモッグの所では、ふじ組の△ちゃんが乗りたいのですが乗れなくて困っていました。そこへきく組の□ちゃん達がやってきて、乗り方を優しく教えてくれました。すると、上手に乗れた△ちゃんは、満面の笑みを浮かべながらハンモッグに乗る楽しさを味わうことができました。

できないところを教えてもらったり、かっこいいと思った姿を真似してみたりと異年齢の良さを感じた一日でした。

I.Y

 

 

 

 

 

 

 

 

 

◆土曜保育(幼児グループ)

 

 

3グループ混合で過ごす土曜保育は普段一緒に遊ぶことが少ない子とも遊べるチャンスの機会です。どんな遊びをしているのかなと眺めているうちに一緒にあそびたいなと言う気持ちが膨らみ自然と仲間に加わり遊びの輪が広がっていきます。何チームかに分かれそれぞれの遊びを楽しんでいました。
うみグループはごっこ遊びがロフトの上にありロフトの上に上がるだけでも特別感がありワクワクした気持ちが大きくなります。ごっこ遊びもいつも以上に楽しい気持ちになっているようです。男の子たちがコックさんになり「先生なにたべたい?」「おまけにステーキがついています」とスペシャルなメニューが出来上がり「デザートのクッキーだよ」とフルコースが用意されていました。次から次へフルコースが運ばれキッチンは忙しそうにフル回転し下膳もしてくれ、保育士をおもてなししてくれました。

園庭遊びでは暖かい日差しの下「あついな~」と言いながら大縄跳びで遊ぶ姿があり低年齢の子どもたちも仲間に入り遊んでいました。「小さい子にはヘビさんしてあげよう」と縄をゆらゆら。縄跳びをしている横で転んでしまった2歳児の子がいるとゆり組の〇ちゃんが「大丈夫?」と駆け寄り起こし手や服に着いた砂をはたいてくれる優しい姿をみせていました。自分より小さい子との関わりを見ていると身体だけではなく心の成長も感じることができましいた。
           (K☆H)

Posted in 園のこだわり

  • 報告書関係
  • 佼成育子園 お問い合わせ
  • 佼成育子園 トップページへ
このページの一番上へ
立正佼成会附属 佼成育子園
〒166-0012 東京都杉並区和田1丁目16番7号 TEL:03-3381-0398 グリーンFAX:050-3737-1849
http://www.kosei-ikujien.jp/ E-mail ikujien@iris.ocn.ne.jp
Copyright (c) Kosei ikujien. All Rights Reserved.