学びその9 ~まとめ~
2023年02月10日 金曜日
世界の動向や、時代の変化、最近の研究により証明されている知見などを学ばせていただくことで、今なぜ私たちがこの保育をしているのかを保護者、地域、社会に広めながら一体となって子ども社会を支えていかなければならないことを深く感じました。
また、子ども同士の関わりがいかに大切であるかという事が、研修のそこかしこから感じられ、指針に掲げられている10の姿を見据えた実践的な学びを得ることができました。
育子園は新宿せいが子ども園の藤森平司先生が提唱する身守る保育を実践して15年になりますが、保育者たちの取り組みが、素晴らしいものであることを理論づけしながら伝え、これからも自信を持って保育に取り組んでもらえるようにしていきたいと感じました。
それによって、ますます藤森メソッドを意識しながら実践していける保育環境になり、全ての子どもたちの育ちをしっかりと支えながら、保護者にもこの保育の素晴らしさと重要性を発信し続けていきたいと思います。
4か月にわたる全14日間、28回の研修受講を無事終えることができました。仕事を時間で切り上げて学校に通うために、毎回職員たちは本当に協力してくれました。有難く心から感謝しています。合掌
保育主任
Posted in 三感ブログ