◆2月25日(土)の子どもたち
2023年02月25日 土曜日
◆二人組で(ふじ・たんぽぽ)
お部屋でのんびり過ごしてから、園庭に出て遊びました。
ボールをそれぞれ持って遊んでいる二人組の子たち。ボールを築山の上から転がして追いかけて拾ってはまた上から転がしてを繰り返し。次はトランポリンの上にボールを持って上がり、その中でボールを転がしたりボールに座ったり。ボール遊びを楽しんでいました。
砂場では、バケツが満タンになる位たくさん砂を入れている二人組の子たちがいました。満タンになると、近くに落ちている枝を持ってきて砂に刺していき、長い枝、短い枝と色々刺すと、ハッピバースデーツーユー~と手をたたきながら歌い始めました。歌いきると、刺している枝をロウソクに見立て、「ふ~」と息を吹きかけていました。
お友達も少なくいつもよりも広く感じる園庭で、二人組だけでなく、幼児組が出てくると、兄弟同士、兄弟ではなくても異年齢で、みんな仲良く遊んでいました。(T.Y)
◆土曜保育 (幼児組)
今日は新年度準備のためにホールで保育を行いました。いつもと違う雰囲気のホールで子ども達も何をして遊ぼうかなといった感じでしたが、すぐに場の雰囲気にも慣れ普段見慣れないおもちゃで遊び始めました。
ひまわり組の○ちゃんから「おえかきしたい」とお絵描きの要望があったので葉書サイズに切られた画用紙があったので出してあげると次々とお絵描きがふえ机を囲んで色鉛筆でたくさんの色を使い思い思いの絵を描いていきました。○ちゃんは7色使い虹を描きゆり組の☆ちゃんはオリジナルの紙芝居「いちまいしかないけど」と最初にしっかりと説明してくれました。①とかみしばいと書いてあり、不思議な扉を通り子どもが冒険するお話をしてくれました。◇くんは街を描いていました。たくさんの色を使い建物と乗り物を描いていました。ぬり絵やブロック人形の家など楽しんだ後は園庭に出て遊びました。
園庭では友だち同士ボールを蹴って追いかけたり鉄棒ブランコや固定遊具の車の後部座席に枯葉を積み込み帰りの時にどうなっているかなど枯葉がどうなるか楽しみなようで話していたりと元気に楽しく過ごしていました。(y.n)
Posted in 園のこだわり