積み木倒し
2023年01月25日 水曜日
夕方の保育、2日続けての朝保育と0歳児と関わることが続きました。
夕方、一緒に遊んだRくん。
長細い入れ物にチェーンを入れていると偶然倒れ、それが楽しくて「あははは・・・」「わー」などと歓声を上げて何度も入れては倒す遊びを楽しんでいました。
翌々日の朝保育、私が保育室に入ると、Rくんの姿がありました。
私を見つけるなり、あっ!という表情になり、何かを探しに行きました。
もしかして、この前一緒に遊んだチェーンかなと思いましたが、持ってきたのは、柔らかい素材の積み木でした。
そして、それを3個積んだRくん。
私の顔を見ながら倒します。
「あははは・・・」
何かを倒して一緒に遊んだことを覚えていたようです。
遊んだものよりも、遊んだ内容の記憶が残ったようです。
日々、成長している子どもたち。
その日その日の関りを大切にしていきたいと思います。
副園長
Posted in 三感ブログ