時代の変化
2022年12月07日 水曜日
最近、お兄ちゃんになったAくん。
保育者と廊下にいる時に、赤ちゃんのお名前は?と聞き話していました。
そんな会話の中で、その保育者と、きっとお母さんの入院中も赤ちゃんの動画が送られてきて観たり、ビデオ通話で顔を見て話したりしてたのかなという話題になりました。
「この15年ですごい変わりましたよね〜!」と。
確かに、ガラケーやデジカメで撮影していた時代から、スマホで画質良く撮影ができるようになり、ビデオ通話も出来るようになりました。
私が出産した16年前はガラケーで娘の動画を撮影し、今その動画を観ると、とっても画質が悪いです。
15年でこんなにも大きく変化した日本。
保育も同じで、時代の流れとともに変化しています。保育所保育指針は、10年ごとに改定されてきました。
きっとこの先10年でまた変化することがあると思います。
時代の変化をキャッチし、保育のニーズを考えながら、進んでいきたいと思いました。
副園長
Posted in 三感ブログ