◆12月17日(土)の子どもたち
2022年12月17日 土曜日
◆土曜日保育(ふじ、きく、たんぽぽ組)
今日は昨日よりも寒くかんじる日でした。
お部屋ではそれぞれが好きな遊びをする中で、子ども達同士で一緒に作品を作りあげたり、絵本を通してのやりとりがあったりと穏やかな時間が流れていました。
少しゆっくりとお部屋で過ごしてから園庭にでました。準備が終わり、早く園庭に出て遊びたかったようで◎くんが元気よくテラスから園庭へ出ていくと、「青いボールがいい」と保育士が園庭に出て何して遊ぶかも考えていたようです。
早速倉庫に行ってボールを取り出します。△くんも一緒にボールを持ち始めると◇くんもボールを持ち始めサッカーが始まりました。ボールを蹴って園庭を駆け回り、「先生見て」と上手にドリブルする姿も見せてくれました。保育士がサッカーゴールを準備すると勢いよくボールを蹴ってゴールを決めていました。するとふじ組の子ども達も真似をし始めボールを持って集まってきました。
最初は保育士が描いた線に並んでゴールにボールを蹴りますが夢中になっていくうちに線を越えてボールを蹴ってゴールし始め、出来たと喜ぶ姿はとても微笑ましかったです。
お兄さんやお姉さんやお友達がやっていることに興味を持ってやろうとする姿が多く見られました。
子ども達が楽しんで過ごせる環境をこれからも大切にしていきたいと思いました。
(I.H)
◆土曜日保育(幼児グループ)
今日の土曜日保育はいつもより賑やかな保育になりました。
ドタンバタンと何かしら物がぶつかったり足音だったり声だったりと元気に響き渡ります。今日の登園児は11名なのにそれ以上に元気があるように感じました。ブロックをしたりハンモックをしたりロフトの下でバタンバタンと元気にジャンプしたりロフトの上では静かにおままごとを楽しんでいるのが対照的でした。
賑やかな中、保育者が折り紙の棚の中に折り目がたくさん付いた折り紙を見つけたので最近そらグループで流行っているパクパクを折ってみました。出来上がったパクパクを見ると男の子達が興味を持ち、「おって」と言って来てくれました。「好きな色の折り紙を持ってきて」と伝えると青やオレンジの折り紙を持ってきたので折っていると、ひまわり組の◯くんがまねをして折り始めました。説明しながら手助けするとすぐに折れました。元々は簡単な折り方なのですが◯くんが折れたことに刺激を受けたのか、ひまわり組の☆くんもゆり組の◎くんも見てるだけではなく折り始めていました。賑やかだったお部屋もいつのまにか静かに折り紙やブロックに夢中になって遊んでいる姿が見られました。
その後はあっという間に園庭に出れる時間になったので園庭に出て元気にあそびました。(y.n)
Posted in 園のこだわり