初心に戻って
2022年11月30日 水曜日
10月から毎週月曜日、勤務を終えてから学校に通い見守る保育について学びを深めています。
ちょうど2ヶ月が過ぎました。
様々な講師から見守る保育に関連する講義(見守る保育の特徴、世界の保育メソッド、最近の研究、食育等)を受けてきました。
学びを進めていく中で、見守る保育をもっと深めていきたいという思いになりました。
そこで、初心に戻り、「見守る保育」の本を読み返しています。その本には育子園の保育方法の基本や考え方が書かれています。いわば、育子園の保育の教科書です。
見守る保育を始めて15年という年月の中で、また更に学びを深められる環境があることに感謝しています。
15年経った今、前を向き進むことばかりでなく、ちょっと止まって振り返ることの大切さを感じました。「見守る保育」の本を読むと振り返りができることを職員にも勧め全職員で更に深めていきたいと思いました。
副園長
Posted in 三感ブログ