佼成育子園[こうせいいくじえん]-東京都杉並区

  • 佼成育子園 トップページへ
  • 佼成育子園 お問い合わせ
  • 報告書関係
  • 佼成育子園の理念
  • 佼成育子園のこだわり
  • 佼成育子園の給食
  • 佼成育子園から地域の皆様へ
  • 佼成育子園からのお知らせ
  • 佼成育子園について

佼成育子園のこだわり
バックナンバー
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年2月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
  • 2015年11月
  • 2015年10月
  • 2015年9月
  • 2015年8月
  • 2015年7月
  • 2015年6月
  • 2015年5月
  • 2015年4月
  • 2015年3月
  • 2015年2月
  • 2015年1月
  • 2014年12月
  • 2014年11月
  • 2014年10月
  • 2014年9月
  • 2014年8月
  • 2014年7月
  • 2014年6月
  • 2014年5月
  • 2014年4月
  • 2014年3月
  • 2014年2月
  • 2014年1月
  • 2013年12月
  • 2013年11月
  • 2013年10月
  • 2013年9月
  • 2013年8月
  • 2013年7月
  • 2013年6月
  • 2013年5月
  • 2013年4月
  • 2013年3月
  • 2013年2月
  • 2013年1月
  • 2012年12月
  • 2012年11月
  • 2012年10月
  • 2012年9月
  • 2012年8月
  • 2012年7月
  • 2012年6月
  • 2012年5月
  • 2012年4月
  • 2012年3月
  • 2012年2月
  • 2012年1月
  • 2011年12月
  • 2011年11月
  • 2011年10月
  • 2011年9月
  • 2011年8月
  • 2011年7月
  • 2011年6月
  • 2011年5月
  • 2011年4月
  • 2011年3月
  • 2011年2月
  • 2011年1月
  • 2010年12月
  • 2010年11月
  • 2010年10月
  • 2010年9月
  • 2010年8月
  • 2010年7月
  • 2010年6月
  • 2010年5月
園のこだわり
  • « ◆11月25日(金)の子どもたち
  • ☆11月26日(土)の献立 »

11月26日(土)の子どもたち

2022年11月26日 土曜日

◆土曜保育(低年齢)

園庭に出ようとした時に、雨が降っていた為、今日は室内遊びをしました。
いつもに比べ小人数だったので、ゆっくり過ごしました。
普段はあまり見かけない玩具を出すと、2歳児、1歳児共に興味津々。
2歳児から手を出し、遊び方も知っていた為、どんどん作っていきます。
1歳児も見様見真似でやろうとする姿がありました。一通りあそび、満足するとお絵描きコーナーも設けました。
自然と集まったのが1歳児です。
2歳児は黙々と作って遊んでいました。
皆好きな色で思い思いに描いて楽しんでいました。
「何の色がすき」の歌を保育士が歌うと色に興味があり「あか~」など色を答えてくれるようになりました。
頼もしい姿です。
お絵描きを終えると、先ほどまで使われていたブロックの玩具が空いていました。
聞いてみると、「使いたい」との事だったので、改めて遊んでみました。
今度は悠々と玩具で遊ぶことが出来ました。
2歳児はおひさま広場で、滑り台やボールを出して遊びました。
保育士と一緒にボールを楽しそうに、声をあげ走り追いかけていました。
S/A

 

 

 

 

 

 

◆土曜保育 (幼児)

今日は7人と少人数で過ごしました。
のんびりとした空気の中、それぞれが自分で選んだ遊びに集中していました。

女の子3人は手紙を書いていました。
「サンタさんにファミリースポーツデー頑張ったことを教えてあげるの」と女の子たち。そう話す表情はキラキラしています。
一生懸命取り組んだことを笑顔で伝えようとする姿に、その経験が自信に繋がったことが感じられ嬉しくなります。

その言葉を聞き「リレー勝ったんだ。練習頑張ったから勝てて嬉しかった」と年長〇くん。すると手紙を書いていた年長☆ちゃんが「リレーは負けたけど、かけっこ頑張ったから1番と一緒だよ」と言いました。「そうだね。じゃあどっちも1番だね」と〇くん。
とっても素敵な会話のやり取りに心が温かくなりました。

大人が思う以上の成長を子どもたちは遂げていきます。
そんな子どもたちが安心して過ごせるよう環境をしっかりと保障していきたいと改めて思いました。

O・Y

Posted in 園のこだわり

  • 報告書関係
  • 佼成育子園 お問い合わせ
  • 佼成育子園 トップページへ
このページの一番上へ
立正佼成会附属 佼成育子園
〒166-0012 東京都杉並区和田1丁目16番7号 TEL:03-3381-0398 グリーンFAX:050-3737-1849
http://www.kosei-ikujien.jp/ E-mail ikujien@iris.ocn.ne.jp
Copyright (c) Kosei ikujien. All Rights Reserved.