◆10月15日(土)の子どもたち
2022年10月15日 土曜日
◆マグネットでいろいろ (ふじ・きく・たんぽぽ)
土曜日はお部屋で朝からじっくりと遊んでいます。玩具もいつもよりも数が多く使えて。お部屋では、マグネットを使ってそれぞれ何かを作って遊んでいました。四角いマグネットを並べて道路にし、車を走らせる〇くん。三角のマグネットを立体的にくっつけ、動物に見立てたようで、でっぱりの三角部分を、「みみ」と言って指差す△くん。四角いマグネットをビルのように高く立体的に積み上げた●くんと▲ちゃん。途中、車などの玩具を入れながら上手に積み上げていて、高くなっては上からガシャンとつぶして壊してと、にぎやかに遊んでいました。
しばらくして園庭に出ました。花壇の方で、プランターの中にうずまるくらい顔を入れて、何かを探している子たちがいました。小さい粒、オシロイバナの種でしょうか。見つけてはつまんで持ち、見せて教えてくれました。いくつか見つけて手に握りしめ、他の場所へ。園庭には赤い粒もあり、それを拾って、また喜んで見せてくれました。
幼児組も園庭に出て来て、兄弟仲良く遊び、給食の時間になると、上の子たちがお部屋に連れて来てくれ、満足してお部屋に入ってくる子どもたちでした。(T.Y)
◆ゴール(幼児組)
今日はいつもより少ない人数の土曜保育でした。園庭に出る時間までのんびりと過ごしました。チビブロックや恐竜遊び折り紙などをしながら過ごしました。
折り紙は以前に折ったピカチュウを思い出したのかひまわり組の◎ちゃんが「ピカチュウ折りたい」「小さいの」と言ってきたので黄色い折り紙や四分の一に切ったり都準備をしていると周りにゆり組の◇ちゃんや☆ちゃんが集まってきてみんなでピカチュウを折る事になりました。頑張ってピカチュウをを折っていました。所々は手助けをしたり手直しをしましたがピカチュウの顔は自分たちで一生懸命工夫して描いていましたかわいいオリジナルピカチュウを完成させて嬉しそうに「かわいい」と見せに来てくれました。
気が付くとあっという間に時間が過ぎていました。園庭に出れる時間だったので園庭に出て遊びました。
園庭ではまだ低年齢さんが遊んでいたのできょうだいの子ども達もいるので兄や姉が出てきて嬉しそうに一緒に遊んでいましたお兄さんお姉さんも楽しそうに遊んでいました。周りにいた幼児組の子ども達も一緒に元気に遊んでいました。
ひまわり組さんが中心となってファミリースポーツデーが近い事もあってリレー遊びを楽しんでいましたリレーといえばゴールです。一番印象に残っているのか縄跳びの綱を持ってゴールシーンを再現する遊びを楽しんでいました。
ファミリースポーツデーを楽しみにしているようでした当日も今日のように穏やかな気候でファミリースポーツデー行えるといいなと思いました。(y.n)
Posted in 園のこだわり