敬老の日
2022年09月21日 水曜日
敬老の日を数日後に控えたある日、自宅に帰ると母親が「これ見て」と嬉しそうに一通の封筒を見せてきました。
封筒を見ただけでは何が入っているのかわからず、いつものように、保険や年金の書類かなと思いながら開けてみました。
すると、中にはカードが入っていて、どこかの幼稚園か保育園児が描いたであろう可愛らしい絵と『おめでとう』という文字がありました。
居住区の試みだと思いますが、母親は、こんなの初めてと言いながらとても嬉しそうに何度も何度も絵を見ていました。
コロナ禍で、思うように出歩けない高齢者にとって、心が元気になる試みだなと感じ有り難かったです。
2月に米寿を迎える母親と嬉しさを分かち合え、幸せな時間となりました。
Posted in 三感ブログ