好きこそものの上手なれ
2022年09月30日 金曜日
1歳児の〇ちゃんは、歌が大好きなようです。童謡や手遊び歌を口ずさんでいると自然と体でリズムを取り始めました。両手を胸の前でクロスさせ、リズムに合わせて体をくねらせ、なんとも愛らしい姿です。曲が終わるたびに、『もう1回』と満面の笑顔でアピールしてくれます。そのうちまるでその曲を知っているかのように、一緒に曲の一部を歌っていました。
保護者の方にその時の様子をお話ししたところ、きっとそれは知らない曲ではないかとの事、私のつたない歌を聴きながら覚えてくれたようです。好きなことは飽きることなく何度でも繰り返し、どんどん吸収しながら習得していくことを1歳児の〇ちゃんに教えてもらいました。
たくさんのことに興味を持ち、好きになってもらえるような環境を整えることで、子どもたちの可能性がぐんぐんと伸びていくのを感じます。〇ちゃんの自発的な遊びの中に音楽を添え、ますます音楽を好きになってもらいたいと思います。
保育主任
Posted in 三感ブログ