安心できる環境
2022年07月01日 金曜日
4月入園の子供たちが育子園生活をスタートして3ヶ月が経ちました。眠たくなったり、お腹がすいたりした時に泣いて知らせてくれることはあるものの、不安や寂しさから泣くことは少なくなってきました。
園庭に出てみると、ずっと保育者のそばを離れなかった〇ちゃんも◇君も、一人で遊びに向かっていました。そして、時々保育者の位置を確認するようにキョロキョロとあたりを見渡す姿があります。キョロキョロとしている様子を見つけると、視野に入るように手を振ったり「ここにいるよ」と声をかけたりする保育者たちがおり、しっかり安全基地になっているのを感じます。
行動範囲が広がった子どもたちの把握には、チームワークが欠かせません。それは担任だけでなく、クラスを超えてのチームワークで、『みんなでみんなを見守っていく』という職員の実践でもあります。まだ0.1歳児でありながらも自ら環境に働きかけていく姿に子どもたちの成長を感じ、安心できる環境になっていることを嬉しく思います。
保育主任
Posted in 三感ブログ