佼成育子園[こうせいいくじえん]-東京都杉並区

  • 佼成育子園 トップページへ
  • 佼成育子園 お問い合わせ
  • 報告書関係
  • 佼成育子園の理念
  • 佼成育子園のこだわり
  • 佼成育子園の給食
  • 佼成育子園から地域の皆様へ
  • 佼成育子園からのお知らせ
  • 佼成育子園について

佼成育子園のこだわり
バックナンバー
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年2月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
  • 2015年11月
  • 2015年10月
  • 2015年9月
  • 2015年8月
  • 2015年7月
  • 2015年6月
  • 2015年5月
  • 2015年4月
  • 2015年3月
  • 2015年2月
  • 2015年1月
  • 2014年12月
  • 2014年11月
  • 2014年10月
  • 2014年9月
  • 2014年8月
  • 2014年7月
  • 2014年6月
  • 2014年5月
  • 2014年4月
  • 2014年3月
  • 2014年2月
  • 2014年1月
  • 2013年12月
  • 2013年11月
  • 2013年10月
  • 2013年9月
  • 2013年8月
  • 2013年7月
  • 2013年6月
  • 2013年5月
  • 2013年4月
  • 2013年3月
  • 2013年2月
  • 2013年1月
  • 2012年12月
  • 2012年11月
  • 2012年10月
  • 2012年9月
  • 2012年8月
  • 2012年7月
  • 2012年6月
  • 2012年5月
  • 2012年4月
  • 2012年3月
  • 2012年2月
  • 2012年1月
  • 2011年12月
  • 2011年11月
  • 2011年10月
  • 2011年9月
  • 2011年8月
  • 2011年7月
  • 2011年6月
  • 2011年5月
  • 2011年4月
  • 2011年3月
  • 2011年2月
  • 2011年1月
  • 2010年12月
  • 2010年11月
  • 2010年10月
  • 2010年9月
  • 2010年8月
  • 2010年7月
  • 2010年6月
  • 2010年5月
園のこだわり
  • « ☆7月29日(金)の献立
  • ☆7月30日(土)の献立 »

◆7月30日(土)の子どもたち

2022年07月30日 土曜日

◆土曜日保育(ふじ組)

 

今日はミッキー体操をした後に、園庭に出て、たらいに水を張って水遊びをしたり、地面に穴があいているのを発見しました。
ジョウロやバケツを用意し、タライの中に入れておくと水をすくって流すのを楽しみ始めました。新たにジョウロやバケツに水を入れプランターの方に向かい、きゅうりが大きくなるように、保育士と一緒に水をあげたり、保育士がホースで水を撒いていると手を出して水に当たりに来る○ちゃん。水が当たると「あははは」と嬉しそうに笑ってホースの水を追いかけていました。びしょびしょになりながら水遊びを楽しみました。

★くんが保育士と一緒にセミの抜け殻や地面にあいている穴を見つけ、セミの抜け殻に触ったり、穴に指を入れてみたりして観察をしているとお友だちが集まって来ました。
観察していくにつれ、指を入れていたのが枝を入れるようになり、穴を掘っているかの様に奥の方まで枝を入れ、中を覗き込んで、何もいないので少し不思議そうな顔をしていました。
地面をよく見て見るといたる所に穴があいていて「あったよ」とあいているところをみんなで共有していました。

ちょっとした夏ならではの園庭の変化を楽しみながら過ごした子どもたちでした。

(I.H)

 

 

 

 

 

 

 

◆土曜保育(2歳・幼児)

 

ここ最近、お天気の日がつづいています。気温があがるとプールや水遊びのリクエストが多く、園庭で遊ぶことが少なくなっています。土曜日の今日は少ない人数の中、園庭で思いっきり遊ぶことにしました。

園庭にでると早速セミの抜け殻をみつけました。ぼくも欲しい、わたしも欲しいと言い合っていると他の児が「ここにもいるよ」と教えてくれました。木の葉を見上げればあちらこちらに抜け殻がくっついています。それを、虫取り網で背伸びしてとったり、保育士に抱いてもらい手を伸ばしてとってみたりと至る所で抜け殻探しをしていると、子どもたちのバケツの中はアッとゆう間に抜け殻でたくさんになりました。それを持つ子どもたちの顔は、なんとも得意気でキラキラ輝いていました。

野菜を育てているプランターを覗いてみると、ゴーヤもピーマンも実っていました。見つけた○ちゃんは「ピーマン!!」ととても喜んだ顔で教えてくれました。手の届くところに赤ちゃんゴーヤを見つけ触ってみると、「なんかちくちくする」とゴーヤが小さなときにしか感じられないトゲトゲの新鮮さも肌で感じることができました。

セミに、野菜にと夏を思いっきり体感した土曜日となりました。

e.y

Posted in 園のこだわり

  • 報告書関係
  • 佼成育子園 お問い合わせ
  • 佼成育子園 トップページへ
このページの一番上へ
立正佼成会附属 佼成育子園
〒166-0012 東京都杉並区和田1丁目16番7号 TEL:03-3381-0398 グリーンFAX:050-3737-1849
http://www.kosei-ikujien.jp/ E-mail ikujien@iris.ocn.ne.jp
Copyright (c) Kosei ikujien. All Rights Reserved.