理念研修
2022年05月06日 金曜日
4月29日の祝日に、育子園全職員の園内理念研修を行いました。本来でしたら、昨年度の1月に予定していたのですが、コロナ禍のため断念し、急きょその日に行うことになりました。当日の1か月前ほどのお知らせだったため、すでに大型連休の予定が入っている職員もおり、全員参加とはなりませんでしたが、開催させていただきました。今年度の理念研修は、『休日だけど、参加してよかった。楽しかった。学びにもなった。』と思ってもらえるようなものにしたいと、代表者5名で計画し、何度も話し合いを重ねてきました。
今回の内容は、謎解きミステリーです。職員には5人前後のグループに分かれてもらい、それぞれ与えられたミッションを解いていきます。すべてのミッションが解けると、ある場面の子どもたちと姿と保育者の様子を寸劇で表現することが求められます。そのため、普段の保育を振り返りたくさんの話し合いが展開されていました。最後は、子ども役や保育者役、グループによってはナレーター役やレポーター役も登場し、それぞれ楽しい寸劇が出来上がっていました。
日々忙しさに追われていると、理念は分かってはいるけれどちょっと後回し・・・になってしまうこともあります。ちょっと立ち止まって初心に帰りみんなで研鑽できる機会になっていればありがたいと思っています。
保育主任
Posted in 三感ブログ