お好み焼きとフライパン返し
2022年04月11日 月曜日
先日お好み焼きを家族でした。表面がぷつぷつと泡がでてきた。すかさず家内がフライパン返しを両手に持ってサッとひっくり返した。お見事! きれいに返りました。
なるほど!ときれいに返ったお好み焼きを見て思った。
面倒なことに遭うといつも一歩下がってしまう、躊躇してしまうことが多い。一歩下がるから余計に嫌になることが多い。
家内の手に握られたフライパン返しは、熱いお好み焼きと熱く熱せられたホットプレートの間にグッと入っていった。そしてお好み焼きはしっかりと返しの上に乗せられたから、きれいに返すことができた。
私の中途半端なフライパン返しで返されたお好み焼きは着地失敗!無残にも崩れてしまった。
躊躇する人生は、まるで返しが奥まで入っていかないフライパン返しと同じだ。それで対応するものだからうまくいくはずがない。
取り組みが緩いと物事はうまくいかない!
自分ですべてが選べるはずがない。選べないときは覚悟する。覚悟してグッと入ることだ。グッと入ると楽しくなる!
園長
Posted in 三感ブログ