佼成育子園[こうせいいくじえん]-東京都杉並区

  • 佼成育子園 トップページへ
  • 佼成育子園 お問い合わせ
  • 報告書関係
  • 佼成育子園の理念
  • 佼成育子園のこだわり
  • 佼成育子園の給食
  • 佼成育子園から地域の皆様へ
  • 佼成育子園からのお知らせ
  • 佼成育子園について

佼成育子園のこだわり
バックナンバー
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年2月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
  • 2015年11月
  • 2015年10月
  • 2015年9月
  • 2015年8月
  • 2015年7月
  • 2015年6月
  • 2015年5月
  • 2015年4月
  • 2015年3月
  • 2015年2月
  • 2015年1月
  • 2014年12月
  • 2014年11月
  • 2014年10月
  • 2014年9月
  • 2014年8月
  • 2014年7月
  • 2014年6月
  • 2014年5月
  • 2014年4月
  • 2014年3月
  • 2014年2月
  • 2014年1月
  • 2013年12月
  • 2013年11月
  • 2013年10月
  • 2013年9月
  • 2013年8月
  • 2013年7月
  • 2013年6月
  • 2013年5月
  • 2013年4月
  • 2013年3月
  • 2013年2月
  • 2013年1月
  • 2012年12月
  • 2012年11月
  • 2012年10月
  • 2012年9月
  • 2012年8月
  • 2012年7月
  • 2012年6月
  • 2012年5月
  • 2012年4月
  • 2012年3月
  • 2012年2月
  • 2012年1月
  • 2011年12月
  • 2011年11月
  • 2011年10月
  • 2011年9月
  • 2011年8月
  • 2011年7月
  • 2011年6月
  • 2011年5月
  • 2011年4月
  • 2011年3月
  • 2011年2月
  • 2011年1月
  • 2010年12月
  • 2010年11月
  • 2010年10月
  • 2010年9月
  • 2010年8月
  • 2010年7月
  • 2010年6月
  • 2010年5月
園のこだわり
  • « ☆4月23日(土)の献立
  • 1歳児の行動 »

◆4月23日(土)の子どもたち

2022年04月23日 土曜日

◆春を感じる園庭遊び (ふじ・きく・たんぽぽ)

写真

アリがいっぱい。ダンゴムシも別の場所で見つけました♪

 

 

部屋で遊んでいると、窓の方に集まり「あ!あ!」「おー!」とくぎづけになる子どもたち。目線の先には昨日園庭に飾られたこいのぼりがそよそよと風に揺られ気持ちよさそうに泳いでいます。こいのぼりを見に行こうと声を掛けるとすぐに園庭の準備を始めました。

こいのぼりを近くでじっくり見ながら「おさかなさ〜ん!」と声を掛けたり手を振ってみたり、「あか!あお!」といろんな色に反応する子どもたち。
黒はお父さんこいのぼり、赤はお母さんこいのぼりなんだよと話すと「え、ママー??」「あれ?ママ?」と興味津々・・そしてどうして?と不思議そうな表情を浮かべる素直な反応がとても可愛らしかったです。

こいのぼりを見たあとは、門の方へ探索へ。側溝の蓋をずらしてみると、中で大きなアリが巣を作っていました。普段あまり見かけない大きさと量の多さに「わっ・・」と驚きながらもアリの動きをじっくり観察して、巣の中をのぞきこんでみたり、触ろうと手を伸ばしてみたり。見すぎたあまり「う〜きもちわる〜い」なんて大人が言うような言葉も聞こえてきて、思わず笑ってしまいましたが、アリとの出会いも嬉しかったようです。

たんぽぽの綿毛をとばしてみたり、築山にのぼってみんなで飛行機になりきって駆け降りたりと、今日はふじ・きく・たんぽぽ組みんな同じ場所に集って遊ぶ姿がとても印象的でした。
お友だちの笑顔に、土曜保育が初めてのふじ組の○くんも、自然と笑顔が溢れていました。
あたたかい春をたっぷり感じる楽しい園庭遊びでした。
I.S

写真
写真

たんぽぽを持って「はい、チーズ☆」

 

 

 

 

 

 

 

 

 

◆土曜保育(幼児)

写真

カルタを楽しんでいました。

 

 

今日は園庭に出るまでの時間、室内遊びを楽しみました。自分たちの好きな遊びを楽しんでいました。
カルタやカプラ、ラキュー、お絵かきなど楽しんでいました。カプラはひまわり組の〇くんと◇くんとゆり組の◎くんと保育者で円状に組み上げていきかなりの高さまでバランスよく積み上げていました。ラキューも可愛い色を使て素敵なマグカップを作っていました。このマグカップはロフトでのおままごとに使われていました。楽しいけれど段々と「お外行きたい」「園庭で遊びたい」という声が出てきましたが、まだ園庭に出る時間ではなかったので折り紙を折ったり塗り絵を楽しんでから園庭に出て遊びました。中には、室内遊びの方が楽しいので残る子もいました。ラキューでマグカップを作ったいたひまわり組の☆ちゃんと△ちゃんはロフトに上がりこのために作ったのだからとおままごと遊びを楽しんでいました。
 最初に園庭に向かったのは4名でしたが「れしゃになろう」「ひまわりれっしゃ」「ひまわりれっしゃ」「ひまわりれっしゃ」と、とても賑やかです。元気よく廊下を進みます。階段では一旦列車は外れましたが、その後も元気一杯園庭に向かっていきました。園庭で元気に遊んでいると仲間もだんだん増えていき元気にたくさん園庭遊びを満喫してきました。y.n

写真

カプラを積み上げて
写真

築山から水を流して川づくりを楽しんでいました

Posted in 園のこだわり

  • 報告書関係
  • 佼成育子園 お問い合わせ
  • 佼成育子園 トップページへ
このページの一番上へ
立正佼成会附属 佼成育子園
〒166-0012 東京都杉並区和田1丁目16番7号 TEL:03-3381-0398 グリーンFAX:050-3737-1849
http://www.kosei-ikujien.jp/ E-mail ikujien@iris.ocn.ne.jp
Copyright (c) Kosei ikujien. All Rights Reserved.