きゅうしょくがはじまるよ
2022年03月14日 月曜日
3月、各クラスで子どもたちの1年の成長を担任が写真や動画でまとめています。特に0歳児、1歳児は言葉やおともだちとの関わり、遊びでもこの一年で大きく成長したことが分かります。
1歳児クラスのAちゃんは給食の時間になるとみんなに「きゅうしょくが、はじまるよ~ おかたづけしてくださ~い」と呼び掛けていました。
いつも給食の時間になると「キュウピー3分クッキング」の音楽が流れます。保育者が「みんな給食だよ、お片付けをしてください。」と呼び掛けをしています。音楽と保育者の呼びかけ、給食の関係をAちゃんはわかっていました。見通す力が備わっていました。見通したことを周りのお友達に伝えることもできるようになっていました。
保育者の真似をしたり、手伝ったりしながら身の回りのことに意欲的に取り組んでいました。
一つ一つの出来事が成長の証であり、自信につながっていきます。
園長
Posted in 三感ブログ