佼成育子園[こうせいいくじえん]-東京都杉並区

  • 佼成育子園 トップページへ
  • 佼成育子園 お問い合わせ
  • 報告書関係
  • 佼成育子園の理念
  • 佼成育子園のこだわり
  • 佼成育子園の給食
  • 佼成育子園から地域の皆様へ
  • 佼成育子園からのお知らせ
  • 佼成育子園について

佼成育子園のこだわり
バックナンバー
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年2月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
  • 2015年11月
  • 2015年10月
  • 2015年9月
  • 2015年8月
  • 2015年7月
  • 2015年6月
  • 2015年5月
  • 2015年4月
  • 2015年3月
  • 2015年2月
  • 2015年1月
  • 2014年12月
  • 2014年11月
  • 2014年10月
  • 2014年9月
  • 2014年8月
  • 2014年7月
  • 2014年6月
  • 2014年5月
  • 2014年4月
  • 2014年3月
  • 2014年2月
  • 2014年1月
  • 2013年12月
  • 2013年11月
  • 2013年10月
  • 2013年9月
  • 2013年8月
  • 2013年7月
  • 2013年6月
  • 2013年5月
  • 2013年4月
  • 2013年3月
  • 2013年2月
  • 2013年1月
  • 2012年12月
  • 2012年11月
  • 2012年10月
  • 2012年9月
  • 2012年8月
  • 2012年7月
  • 2012年6月
  • 2012年5月
  • 2012年4月
  • 2012年3月
  • 2012年2月
  • 2012年1月
  • 2011年12月
  • 2011年11月
  • 2011年10月
  • 2011年9月
  • 2011年8月
  • 2011年7月
  • 2011年6月
  • 2011年5月
  • 2011年4月
  • 2011年3月
  • 2011年2月
  • 2011年1月
  • 2010年12月
  • 2010年11月
  • 2010年10月
  • 2010年9月
  • 2010年8月
  • 2010年7月
  • 2010年6月
  • 2010年5月
園のこだわり
  • « ☆3月19日(土)の献立
  • ☆3月22日(火)の献立 »

◆3月19日(土)の子どもたち

2022年03月19日 土曜日

◆水溜まりで遊びました。(つぼみ、ふじ)

写真

 

 

昨日の雨で園庭は水溜まりだらけ。
しかし、子どもたちは、そんなことを気にすることなく、元気に園庭に繰り出していきました。
「お水、いっぱいだね」と水溜まりに気が付いたふじ組の子どもたち。
初めは見ているだけでしたが、コンビネーション横の緑のマットの上にあった大きな水溜まりを見て触りたくなったのか、保育士の手を引き、その場に連れて行き、【さわって】とアピール。
そこで、指先で触り「つめたい!」と大げさに反応してみると、徐々に子どもたちも触り始め「つめたい!」と同じように反応していました。
手が濡れてしまえば、子どもたちの水遊びのスイッチは入ります。
マットに乗っかり、水溜まりの中へジャンプし、水しぶきが上がるのを楽しみました。
中には、砂場に走って行き、スコップを持って戻ってくると、周りの水溜まりの水をすくって周りにかけたり、ダイナミックにかき出したりする子もいて、靴も洋服もびしょびしょになりながら遊んでいました。
一通り遊んで落ち着くと、自分が濡れていることに気付いた子は「びしょびしょ…」と保育士にアピール。
濡れていることが気になった子から保育室に戻り、着替えてお部屋で過ごしました。

暖かくなってきたとはいえ、風が吹くと肌寒く感じる日中でしたが、子どもたちは笑顔を見ると思いっきりやらせてあげたくなってしまいました。
子どもたちが「楽しかった」と思ってくれていたら嬉しく思います。(E.Y)

写真
写真

 

 

 

 

 

 

 

 

 

◆幼児組・土曜保育(きく・たんぽぽ、うみ、にじ、そらグループ)

写真

 

 

今日は昨日と打って変わって爽やかな気候でした。子どもたちも元気がみなぎっているようです。
きくたんぽぽ組も今週から幼児組の保育室で過ごしています。ドキドキの土曜日ですが○くんは年長のお姉さんに寄り添ってもらいブロックで大好きな電車を作ってもらったりネコ型ロボットに出てくるタイムマシンを作ってもらい、合体させり飛ばしたりと大事にしてあそんでいました。
園庭でもお兄さんお姉さんの中に入り一緒にかくれんぼやだるまさんがころんだをして、鬼の所にわざわざ変顔を披露しに行く余裕っぷり。お姉さんの優しさに触れながら楽しく過ごすことができていました。幼児組のお兄さんお姉さんはきくたんぽぽ組を受け入れ優しく丁寧に寄り添ってくれています。
園庭に出るとかくれんぼをしたいという子が3人集まり保育士とかくれんぼを始めました。その様子に気付いたほかの遊びをしていた子達も「やりたい」と集まり幼児組ほとんど全員でかくれんぼをすることができました。まだ誰が見つかっていないと伝えると「あそこにいたよ」とついつい言ってしまうのもごごご愛嬌。みんなで同じところに隠れてコソコソソワソワドキドキを感じ合っていました。一緒に見つかると大笑い。「みつかっちゃった」と同じリアクションを取りながら気持ちの共有をしているようでした。子どもたちは元気いっぱい身体を動かして遊びいっぱい食べ、ぐっすりです。午後に向けてパワー補給しています。
                           (K☆H)

写真
写真

Posted in 園のこだわり

  • 報告書関係
  • 佼成育子園 お問い合わせ
  • 佼成育子園 トップページへ
このページの一番上へ
立正佼成会附属 佼成育子園
〒166-0012 東京都杉並区和田1丁目16番7号 TEL:03-3381-0398 グリーンFAX:050-3737-1849
http://www.kosei-ikujien.jp/ E-mail ikujien@iris.ocn.ne.jp
Copyright (c) Kosei ikujien. All Rights Reserved.