みんなで育つ
2021年12月27日 月曜日
今年もあと1日で年末の休みに入ります。一年間、保育者や保護者の皆さんのおかげで充実した保育がなされ有難く思います。今日も子どもたちの笑顔で園の中がいっぱいになっています。
先日の24日(金)にはサンタクロースを迎えてクリスマス会を行うことができました。子どもにとってクリスマスは特別な日であり、サンタクロースは特別な存在です。サンタクロースに接することで「人を思う優しさ、温かさ」が育まれていくことを願って行っています。
また、サンタクロースからみんなにプレゼントが渡されました。それは子どもたちの欲しかったものでした。プレゼントは子どもたちに「物を大切にする」こと教えてくれます。
今日、2歳児クラスでは子どもたちも雑巾をもってお掃除をしていました。毎日遊んだおままごとセット、木の人形、絵本、いすやテーブルまできれいに拭いていました。廊下もYくんからの保育者への声掛けによりお掃除が始まったと聞きました。
子どもたちに「物を大切にする心」「人を思うやさしさ、温かさ」が育まれていることを見せて頂きました。
明日一日、感謝の心で迎えさせていただきます。
園長
Posted in 三感ブログ