世界一の保育園に
2021年09月03日 金曜日
事務仕事を終え、着替えのため職員室に行くと、そこには保育者が3名いました。動画係の3名です。動画係は今年度初めてコロナ禍の経験から立ち上げたプロジェクトです。しかし、この期間の保護者向けの発信アイテムとしてだけではなく、もっと技術を取り入れ、保育の幅を広げたり、さらには職員のスキルアップの手段にもつなげていきたいと園を挙げて進めていくことになりました。
そのプロジェクトの中心にたつ3名は、ある程度その機器等に対し知識の高いメンバーが選ばれたのですが、まずは職員全体が、どうすればこの新しい取り組みに高いハードルを感じず、もっと安心して気軽な気持ちで取り組んでいけるのか、日々話し合いを重ねてくれているのです。
動画係の取り組みの話だけでなく、日々の保育の振り返りにも発展し、夜遅くまで3人の話は尽きることはありませんでした。相手の話を聞きながら、自分の思いもしっかり伝え合う姿を見て、育子園を世界一の保育園にしたいという私の密かな夢に、また一歩近づいたように思いました。こんな頼もしい職員がたくさん集まる育子園は、ひょっとすると世界一になる夢も現実するような気がします。
保育主任
Posted in 三感ブログ