こまったなぁ
2021年06月28日 月曜日
午前遊びの終わりころ、Oくんが靴箱の前に横になって動こうとしません。どうしたの?とO君が見ている視線の先を一緒に見てみました。何を見ているのかな?返事がありません。おなかが痛いの?
ううんの返事、ケガしたの?お友達と嫌なことがあったの?お部屋に戻りたくないの?全部ううんの返事でした。なんだろう、他に何かがあるんだろうか、他の先生ならO君が話してくれるかもしれないと思い、S先生にお願いしました。そこに同じ組のCちゃんとK先生が来てくれました。横になっているO君に優しく関わっていました。なんとOくんが、Cちゃんの関りにとK先生の関りによってO君は部屋に戻っていきました。
無事に部屋に戻ったことで安堵しましたが、何故ぐずっていたのかが分かりませんでした。後でK先生にその理由を聞くとO君はぐずっていたのではなく、困っていたのでした。自分がどう対処してよいのかが分からなかったのでした。
行動できないのには何らかの理由があります。その理由を知り、適切に対処することでOくんはまた笑顔に戻りました。
園長
Posted in 三感ブログ