佼成育子園[こうせいいくじえん]-東京都杉並区

  • 佼成育子園 トップページへ
  • 佼成育子園 お問い合わせ
  • 報告書関係
  • 佼成育子園の理念
  • 佼成育子園のこだわり
  • 佼成育子園の給食
  • 佼成育子園から地域の皆様へ
  • 佼成育子園からのお知らせ
  • 佼成育子園について

佼成育子園のこだわり
バックナンバー
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年2月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
  • 2015年11月
  • 2015年10月
  • 2015年9月
  • 2015年8月
  • 2015年7月
  • 2015年6月
  • 2015年5月
  • 2015年4月
  • 2015年3月
  • 2015年2月
  • 2015年1月
  • 2014年12月
  • 2014年11月
  • 2014年10月
  • 2014年9月
  • 2014年8月
  • 2014年7月
  • 2014年6月
  • 2014年5月
  • 2014年4月
  • 2014年3月
  • 2014年2月
  • 2014年1月
  • 2013年12月
  • 2013年11月
  • 2013年10月
  • 2013年9月
  • 2013年8月
  • 2013年7月
  • 2013年6月
  • 2013年5月
  • 2013年4月
  • 2013年3月
  • 2013年2月
  • 2013年1月
  • 2012年12月
  • 2012年11月
  • 2012年10月
  • 2012年9月
  • 2012年8月
  • 2012年7月
  • 2012年6月
  • 2012年5月
  • 2012年4月
  • 2012年3月
  • 2012年2月
  • 2012年1月
  • 2011年12月
  • 2011年11月
  • 2011年10月
  • 2011年9月
  • 2011年8月
  • 2011年7月
  • 2011年6月
  • 2011年5月
  • 2011年4月
  • 2011年3月
  • 2011年2月
  • 2011年1月
  • 2010年12月
  • 2010年11月
  • 2010年10月
  • 2010年9月
  • 2010年8月
  • 2010年7月
  • 2010年6月
  • 2010年5月
園のこだわり
  • « ☆4月17日(土)の献立
  • 主体的に生きる »

◆4月17日(土)の子どもたち

2021年04月17日 土曜日

◆ふたりでもひとり (つぼみ・ふじ)

今日はつぼみ1人、ふじ1人の登園となりました。
4月から育子園に通い始めて初めての土曜日の子達です。2人といってもそれぞれのリズムがあり、寝てる時間も食事やミルクの時間もちがいます。
いつもは泣いていたり元気な子たちがいるつぼみふじですが、今日はゆっくりそれぞれが思い思いに過ごしました。

(K.E)

写真











◆土曜保育 (幼児)
写真

風船あそび。保育士も一緒に楽しみました

 

 

今日はあいにくのお天気の為、お部屋で過ごしました。
LaQでコマを作りお友だちと対決したり、折り紙での恐竜作り、ロフトでおままごとをしたりと思い思いに遊びを見つけて遊び込む子どもたち。

園庭の時間は雨が降っていたため、風船あそびとダンスで身体を動かしました。
風船あそびをしていると「☆ちゃんみんなで使うんだよ!みんなでだよ!」とお友だちに一生懸命伝えてくれるもも組の〇ちゃん。風船は人数分ありません。
「みんなで使う」というお約束を〇ちゃんが教えてくれていました。
「※ちゃんは緑の風船がいい」というもも組の児がいると「じゃあこれと交換してあげる」とゆり組の△君。子どもたちの何気ないやり取りでしたが、仲間を思いやる気持ちが伝わってくる瞬間が沢山見られました。

ダンスでは、『まじめ忍者』『やんちゃ怪獣』『パプリカ』『ジャンボリミッキー』『キッズソーラン』と沢山踊りました。
「あつーい!汗かいた!先生◇ちゃんのおでこ触ってみて!」と楽しみました。

少人数ならではののんびりとした土曜日。
子どもたち同士、仲間を思いやりながら楽しく過ごす空間に嬉しく感じました。(O.Y)

写真

『パプリカ』踊ってます。
写真

給食の時間。「お野菜食べれたよ」「おいしい~」と今日もたくさん食べました。

Posted in 園のこだわり

  • 報告書関係
  • 佼成育子園 お問い合わせ
  • 佼成育子園 トップページへ
このページの一番上へ
立正佼成会附属 佼成育子園
〒166-0012 東京都杉並区和田1丁目16番7号 TEL:03-3381-0398 グリーンFAX:050-3737-1849
http://www.kosei-ikujien.jp/ E-mail ikujien@iris.ocn.ne.jp
Copyright (c) Kosei ikujien. All Rights Reserved.