オコタラズ ツトメヨ
2021年02月15日 月曜日
今日はお釈迦さまが涅槃された日です。年長代表児によって灯明、お茶、菓子、お花を仏さまに上げさせていただきました。
佼成育子園もお釈迦さまを大事にしている保育園です。お釈迦さまとご縁をいただいていなければ、今日の今このホールで涅槃会を子どもたちと行うこともなかったでしょう。そう考えると「いま、私たちはお釈迦さまによってつながっているんだなぁ」と思わせていただきました。
私たちの眼はどうも自分中心に向いてしまいます。褒められれば気持ちよくなり、批判されたり罵倒されると心は怒りでいっぱいになってしまいます。そんな眼で子どもを見ていると本当の子供の姿を見ていないことが多い気がします。平澤興氏の言葉に「誉める 人の欠点が目につく間はまだだめです。それらの欠点が『飾りに』見えるようになれば本物でしょう」とあります。飾りというのはその主体となるものを輝かせるためのものです。その欠点が飾りに見えるというのですから、まさしく仏さまの眼なんだと思わせていただきました。
オコタラズ ツトメていきたいと思います。
園長
Posted in 三感ブログ