遠足
2020年11月25日 水曜日
先日、年長児の遠足に一緒に参加させていただきました。
法人の施設、大聖堂屋上が遠足場所です。
当日は、少し雨の予報もあったため、本部から心配のお電話をいただき、また、途中、急な雨にもかかわらず、1階ロビーの使用を許可していただきました。
子どもたちが帰る際には、「子どもたちの声に元気をもらえました」とのお言葉もいただき相手を思う温かい気持ちにふれさせていただき感謝の気持ちでいっぱいになりました。
子どもたちは、屋上でたっぷり遊び、雨のため1階ロビーに降りてお弁当でした。
友だち同士シートをつなげて座り、お弁当を開ける瞬間は目の輝きが違ったように思えました。
みんな笑顔でお弁当を見せ合い手作りのお弁当を自慢しているようでした。
お弁当のふたを閉めたまま、近くに回ってくる保育者皆に声をかけ、お母さん手作りのお弁当をこっそり見せてくれる子もいました。
とっても嬉しいんだという様子が溢れていました。
当初、考えていた遠足とは違う形になってしまった部分もありますが、友達・保育者と過ごし、手作りのお弁当で楽しい思い出の一つになってくれたらありがたいです。
コロナ禍で暗くなりがちな毎日ですが、青空の元、子どもたちと過ごし元気をもらえました。
子どもたちのパワーは、最高です。
副園長
Posted in 三感ブログ