共通の目的の実現
2020年10月30日 金曜日
年長児にとっては、育子園生活最後のファミリースポーツデイが中止になり、子どもたちだけではなく、保護者の皆様、そして職員も残念で深い悲しみが募りました。その代わりに、少しでも子どもたちの安全を第一に考えながら楽しく、思い出に残るものを企画したいと考え取り組んだ『わくわくうぃーく』でしたが、今日が最終日になりました。
大きな校庭では走れなかったけれど、育子園の園庭で取り組んだ年長児のグループ対抗リレーは、勝ったり負けたり、喜んだり悔し涙を流したりしながらその度、子どもも大人も感動でいっぱいになりました。
日々練習を重ねながら、自分だけでなく共に頑張り、互いに応援しあう姿は、共通の目的の実現に向けて、考えたり 、工夫したり、協力したりし、充実感をもってやり遂げる協同性がしっかり育まれているように感じました。
『わくわくうぃーく』は終わってしまいますが、子どもたちのやる気ははまだまだ続いていきそうです。卒園まであと5ヶ月、最後まで悔いのない育子園生活を送ってほしいと願うばかりです。
保育主任
Posted in 三感ブログ