靴を揃える
2020年09月09日 水曜日
ある朝、2歳児クラスのYくんが登園してきました。
玄関には、送りに来ている大人の靴がいっぱいでした。
その中、靴の脱ぎやすそうな場所を自分で見つけ脱ぎ始めましたが、靴を1足ひっくり返してしまいました。
「おはよう。」と話しながら見ていましたが、Yくんは、ひっくり返した靴を自然に直し綺麗に揃えていました。
その行動に驚きました。
誰かに言われたわけでもなく自主的に靴を並べ直す行動。
大人の行動を見ていて身に着けた行動なのだと思いました。
ブログでも何回か、子どもの手本になることをお伝えしてきていますが、忘れそうになると、子どもたちがこのように思い出させてくれ学ばせてくれます。
子どもたちに感謝です。
副園長
Posted in 三感ブログ