給食大好き
2020年09月02日 水曜日
育子園の給食は、子どもたち、職員に大人気です。
朝から、「今日の給食なあに?」「なんだろうね。」と献食台の前で盛り上がっています。
朝は、まだ野菜の状態ですが、それでも「なんだろう?」「うちの冷蔵庫にあるよ。」「お母さん買ってきたよ。」等と話しています。
帰る時間は、保護者の方と一緒に献食台の前で今日の給食を覗いています。
「〇〇がおいしかったよ。」「△△食べられたんだよ。」「おうちでも作ろうか。」等と、帰りは友達とは違う楽しい会話で盛り上がります。
給食は、食育に繋がるだけでなく、友だちや家族を繋ぐコミュニケーションの一つだと改めて感じました。
食は一生続くものです。
育子園で楽しく食べたという経験が今後の食に繋がっていくよう心がけていきたいと思います。
副園長
Posted in 三感ブログ