盂蘭盆会 令和二年
2020年07月13日 月曜日
今日は、盂蘭盆会の式典をさせていただきました。
ご先祖さまを思い起こし、大事にあたたかい気持ちで迎えさせていただきました。
ご供物として灯明、野菜、果物、お菓子を捧げ、きゅうりの馬、なすの牛に思いを込めて迎えさせていただきました。
ご先祖さま、日本人としてのご先祖さま、それ以前からのご先祖さま、みんな今の私につながっているご先祖さまです。
みんな、一生懸命に生きて命をつないでくれました。
そのおかげで今、私たちみんなと出会うことができています。
毎日を生きる素晴らしさを感じることができています。
ご先祖さま、いつも見守ってくださってありがとうございます。
右手と左手をそっと合わせて、右手が私、左手はご先祖さま。
そっと合わせてみると合わせた手の中、あたたかく感じます。
ご先祖さまの思いを、今、みんなが感じることができました。
私たちは、右手が私、左手をお友達との出会いとし、これからも、毎日をあたたかく迎えさせていただきます!
合掌
園長
Posted in 三感ブログ