◆6月27日(土)の子ども達
2020年06月27日 土曜日
◆ちょっとしたもめ事も子どもは全力!!(土曜日保育)
今日も、1歳児から年長児までみんな一緒に過ごしました。
仲良しの友だちと一緒に共通の玩具で遊んだり、ひとりでじっくり取り組んだりと、思い思いに時間を楽しんでいる様子がうかがえました。
そんな園庭遊びでの出来事。
時間が進んでいくと、仲良く遊んでいる中にも、ちょっとしたもめ事などが始まっているところが出てきました。
どれも、「おもちゃを取られた」「順番を変わってほしい」「ぼくが使ってた」など、大人からしたら些細な出来事のように思うのですが、子どもたちはどの子も真剣です。
お互いににらみ合いが行われているところもあり、大人の方はケガにつながらないかドキドキです。
しばらく様子を見ていると、自分の思いを相手にぶつけるために、声が大きくなってしまう子もいましたが、いつの間にか、他の遊びに移行していたり、順番を交代していたりと、もめ事もおさまり、仲直りが出来ていました。
「ごめんね」と謝ったわけでも、他の子が仲裁に入ったわけではないのに、もめ事がおさまるのは、子どもたちの世界の特徴のように感じます。
この世界の中で、相手への伝え方や我慢などを知ったり経験していくのかもしれません。
私たち大人も、子どもの世界を共有して、見習えたらいいのかなと感じた出来事でした。
(E.Y)
Posted in 園のこだわり