◆6月6日(土)の子どもたち
2020年06月06日 土曜日
◆細長い実は、えんぴつ (全クラス)
低年齢、幼児組と一緒に過ごしました。朝から廊下に出て一人で◎くんが遊動車に乗っていると、遊動車を走らせる音を聞きつけてか、みんなも廊下に出てきました。隙間を駆け抜けるレーサーがたくさん出現して楽しんでいました。
しばらく遊動車に乗って楽しんだ後は、園庭に出て遊びました。体育倉庫の前の木の下に、たくさん細長い木の実が落ちていました。低年齢の子がその実を見つけたくさん拾い始めました。近くで泥団子を作っていた幼児組の〇ちゃんが寄ってきてその実を見て、「えんぴつみたい」とつぶやきました。すると、実を拾っていた低年齢の子は、たくさん拾った実を持って園庭を歩き始めました。
えんぴつという言葉を聞いてからか、その実をえんぴつのように持って、木に何かを描くフリをしていたり、固定自動車の所へ持って行き、車やハンドルに何か書いている風に振る舞ったり。あちこちで大事にその実を持って行っていました。
他にも、今日はしゃぼん玉をしたり、植木の下に群がるありの軍団を見たり、少ない人数ででしたが、低年齢幼児組と、みんなで刺激し合って楽しく遊ぶことが出来ました。(T.Y)
Posted in 園のこだわり