新年度初日も生き生きと
2020年04月03日 金曜日
42名の新入園児をお迎えし新年度がスタートしました。在園児たちは、新しい仲間の登場に、喜びと共に時には不安になることもあります。
特に1歳児は進級した12名の子どもたちが、新入園児の泣き声に押されて不安になっているのではないかと心配でした。しかし、初日はそんな姿は見られずそれぞれが自分のペースで自発的に遊んでおり、時には泣いている新入園児を気にかけてくれる子もいました。
昨年度0,1歳児の環境を大きく変え、子どもたちが自分の意思で環境に働きかけ探索していく力を育んできました。そして不安を感じた時にはすぐに飛び込める保育者の存在もたくさん作ることで安心感も培ってきました。この12名の子どもたちの姿は、昨年1年間、そんな環境の中で1歳児30名の姿を見ながら成長してきたことの成果ではないかと感じました。
2歳児クラスも幼児グループもそれぞれ生き生きとした姿が見られ頼もしく思います。しかし、今後まだまだ子どもたちの姿は変化していきます。これからも年齢に関係なく一人ひとりの子どもたちの心の動き、成長を丁寧に受け止めながら、子どもの発達にとって本当にいい環境(人・物・空間)を築きあげていけるよう、職員一同努力精進してまいります。
保育主任
Posted in 三感ブログ