嬉しい報告
2020年01月15日 水曜日
先日、地域の方々の集う『新春賀詞交歓会』に参加してきました。
太鼓の演奏から始まり、ご来賓の方々のお話、鏡開きと続き盛り上がっていきました。
翌日が成人式だったため、来賓の杉並区長から今年の成人者の人数の報告がありました。
今年は外国人を含めて4980名で昨年に比べ100名多いそうです。
その中に、育子園の卒園生もいると思うと感慨深くなります。
また、この会では毎年育子園の卒園生のRちゃんに会えます。
いいお年頃なので毎年結婚の話などするのですが今年は結婚が決まったという嬉しい報告が聴けました。
Rちゃんは、「結婚の話を伝えたいから、今年も、先生来ないかな~って思ってたんだ。」と私が出席することを待っていてくれたようでした。
そして、「子どもが生まれたら育子園に預けたいから、先生はそれまで育子園に居てね。」と話していました。
その話を聴いて保育士冥利に尽きるなと感じました。
今年の干支「庚子(かのえね)」が表す意味は、新たな芽吹きと繁栄の始まりだそうです。そして、発展していく年でもあるそうです。
育子園も地域の方々と共に、より一層発展していけるよう精進していきたいと思います。
副園長
Posted in 三感ブログ