巣立ち
2020年01月09日 木曜日
毎年、新年は主人の実家に親戚が集まります。(実家といっても歩いて10分もかからない程度なので、新年でなくてもよく集まっているのですが・・・)今年も恒例の食事会で、96歳の母を囲みました。今年は今までとは少し違い、兄夫婦と我が家の子どもたちがみんなそれぞれの都合で集まれず、予定だと総勢11名の食事会が5名でのスタートになりました。
いつものにぎやかな新年の幕開けが、なんとなく静かで、寂しさを感じます。しかし、同時に、それぞれ親元を離れ巣立っていく子どもたちの成長も感じました。そして食事会に参加できなかったけれど、次の日に母に会いに行ってくれた子どもたちに、おばあちゃんを大切にしてくれる優しさを感じ、有り難く思いました。
母は、年相応に物忘れがひどくなり、つい数分前の事も忘れてしまうことがありますが、瞬間瞬間を大切に親孝行をしていきたいと感じたお正月でした。
保育主任
Posted in 三感ブログ