社会貢献
2019年12月04日 水曜日
和田3丁目周辺の商店街を歩いていて、1歳児クラスのYくんに会いました。
お母さんと話をしている間にYくんは通りすがりの人に「あっ」と指をさしながら声をかけていました。
すると声をかけられた人たちは「こんにちは。」と言いながらYくんに笑顔で手を振っていきました。
お母さんに知り合いの人なのか聞いてみると知らない人とのこと。
Yくんに声をかけられて自然に笑顔になっているようでした。
子どもはいるだけで社会貢献しているという言葉を思い出しました。
子どもは周りの人を笑顔にし、温かくするパワーを持っています。
お散歩に出かけても近隣の方に出会って挨拶したり手を振ったりすると、声をかけていただいたり、手を振ってもらったりして笑顔で温かい雰囲気になります。
地域の方々に見守られながら保育を行えていることに感謝していきたいと思います。
副園長
Posted in 三感ブログ