佼成育子園[こうせいいくじえん]-東京都杉並区

  • 佼成育子園 トップページへ
  • 佼成育子園 お問い合わせ
  • 報告書関係
  • 佼成育子園の理念
  • 佼成育子園のこだわり
  • 佼成育子園の給食
  • 佼成育子園から地域の皆様へ
  • 佼成育子園からのお知らせ
  • 佼成育子園について

佼成育子園 三感ブログ
バックナンバー
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年2月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
  • 2015年11月
  • 2015年10月
  • 2015年9月
  • 2015年8月
  • 2015年7月
  • 2015年6月
  • 2015年5月
  • 2015年4月
  • 2015年3月
  • 2015年2月
  • 2015年1月
  • 2014年12月
  • 2014年11月
  • 2014年10月
  • 2014年9月
  • 2014年8月
  • 2014年7月
  • 2014年6月
  • 2014年5月
園のこだわり
  • « 年長さんて・・・ 【保育士体験保護者コメント】
  • ☆11月18日(月)の献立 »

秋の「親子遠足」

2019年11月18日 月曜日

 秋晴れの下、新宿御苑に幼児組の遠足が行われました。子どもたちは、お父さんお母さんといっしょに現地集合としました。スタッフは親子スタンプラリーを楽しんでいただくため早めに集合して準備を始めました。そこで予想外の展開が起こったのでした。新宿御苑より、スタンプラリーのポイント設置場所を遊歩道上にすることは他の入園者にとって、環境を損なうので範囲を小さくするようにとの指示をいただいたのでした。

 

 保育者は流石でした。すぐに計画変更の作戦会議が行なわれました。ふだんから取り組んでいる“子ども中心の保育”は、子どもたちの遊びから創作活動が次々と展開しています。その場の中から次の取り組みが決まっていきます。今の状況の中でベストなもの、より良いものを創りだしていく目が養われています。その力を今回のスタンプラリーの設置ポイントの突然の変更という、思いがけないことが起こったことでも発揮されました。 また、チーム保育の力が現れた場面でもありました。先生たちは、日ごろからリーダーとして保育している保育者をサブとアシスタントの保育者が協力しあって保育をしています。

 

    誰も文句など言わない、言っている時間もない。みんなが担当者となって、すぐに新たなコースが決められました。御苑の指示通り、広場中心のコースが出来上がりました。新たなスタンプラリーのポイントは直線で300mは離れ、くじ引き・あみだくじ・ルーレット・カード引き・ビー玉転がし・ボール引き・サイコロ等が8か所に置かれました。子どもたちにとっては見渡せる中で行われたことで、一つクリヤーすると次のポイントまで走っていけたのでした。最高のコースでおとなも子どももみんながワクワクしながら楽しむことができました。

 

   すてきな笑顔と大きな歓声が広場をいっぱいにしていました。

                           園長 田中基之

                                                        

 

Posted in 三感ブログ

  • 報告書関係
  • 佼成育子園 お問い合わせ
  • 佼成育子園 トップページへ
このページの一番上へ
立正佼成会附属 佼成育子園
〒166-0012 東京都杉並区和田1丁目16番7号 TEL:03-3381-0398 グリーンFAX:050-3737-1849
http://www.kosei-ikujien.jp/ E-mail ikujien@iris.ocn.ne.jp
Copyright (c) Kosei ikujien. All Rights Reserved.