癒し
2019年11月06日 水曜日
昨日、娘の連合音楽会があり吹奏楽の演奏をするというので聴きに出かけました。
園を出るときにK職員が「演奏に癒されてきてください。」と言葉をかけてくれました。
その言葉にハッとさせられました。
娘が中学で吹奏楽部に入り何度か演奏会がありましたが、今までは娘の姿を撮ろうと必死でカメラを構えているだけの自分でした。
演奏は耳に入っているものの「娘はどこにいるだろうか。」「上手く写せないな。」等の心が動き演奏に身を入れて聴いてはいなかったように思います。
現在、家族の入院や手術があり落ち着かない日々を過ごし全く余裕のない自分でした。
K職員の言葉で気持ちが楽になったような気がしました。
今日はゆったりした気持ちで演奏を聴こう演奏を楽しもうという思いになり出かけましたが、残念なことに到着すると娘の学校の演奏は終わっていました。
そんなオチがありましたが、日々の生活に余裕をもつことの大切さを思い出させていただけました。
音楽は音を楽しむ。
音楽と同じように日々も楽しみたいと思います。
K職員に感謝です。
副園長
Posted in 三感ブログ