頼もしい年長児
2019年08月28日 水曜日
8/21(水) 東京ウインドオーケストラのファミリーコンサートに年長児が参加してきました。
映画「3匹のこぶた」の「オオカミなんかこわくない」、「楽器紹介をしながらのドラえもん」「指揮者体験」等々、盛りだくさんの構成で、曲が流れると手拍子をしたりしながら子どもたちも喜んでいました。
ファミリーコンサートは、荻窪にある杉並公会堂で行われました。
往復は電車での移動になるので、子どもたちは出発前に職員と公共のマナーについて話をしました。
そのことが、しっかり理解できていたのだと思います。
車内で、少し騒がしくなると子ども同士で「し~っ!」「静かに」とやり取りをしていました。
また、帰る前の水分補給後。
子どもたちが飲んだコップを集めようとすると、子どもたちが率先して集めてくれて、あっという間に片づけられました。
そんな年長児の姿を見て、主体的に自分たちで考えて行動することが身についていることが感じられ、頼もしく思いました。
これから、ファミリースポーツデイ、遠足、お別れ遠足・・・と行事が続きますが、どんな年長児に成長していってくれるか楽しみです。
副園長
Posted in 三感ブログ