お山で何して遊ぶ?
2019年07月24日 水曜日
園庭の築山の修繕を行いました。
周りの丸太の劣化と滑り台の中の蚊の発生や静電気等々。
検討した結果の修繕です。
築山の今後に関しては、新たな遊びが展開できるような遊具を入れるかどうか話し合いもしましたが、早く修繕することを優先に自然のままの姿で作り上げることにしました。
バリケードを外すと子どもたちから様々な反応がありました。
「なんでお山低くなっちゃったの?」「滑り台は?」「なんか大きくなった〜」などなど。
子どもも大人も一人ひとり感想は違います。
現在、新しい築山では新しい遊びが展開されています。
周りの草を抜いて山の上に置き、お家を作っていたり、数人並んでダンスをしていたり・・・
お山が変わったなりに楽しんでいる様子が伺えます。
子どもたちの遊ぶ様子を観察しながら今後の計画を考えていきたいと思います。
副園長
Posted in 三感ブログ