ダンゴムシ
2019年07月23日 火曜日
二歳児クラスのTちゃんが、園庭でダンゴムシ探しをしていました。
シャベルとダンゴムシを入れる容器を持ち園庭の隅々を回ります。
しかし、なかなか見つけることができません。
「だんごむし、いないなー。」と歩いていると、そこへ同じクラスのEちゃんがやってきました。
Tちゃんが、ダンゴムシを探しているということを知ったEちゃん。
ハッと気づいたかのように「だんごむし、こっちにいるよ。」と、ダンゴムシの居場所まで案内してくれました。
「あっ!だんごむしいた!」
Eちゃんのおかげでダンゴムシを見つけることができたTちゃん。とびきりの笑顔を見せてくれました。
Tちゃんの喜ぶ姿が嬉しかったようで、Eちゃんもニッコリ笑顔。
「こっちにもいるよ!」と、また別の場所を案内しては、微笑み合い…という関わりを繰り返していました。
二人の心温まるような関わり合い…。思いやりの気持ちを育み合っている瞬間を見させていただき、感動させられました。
子どもたちから、日々、心の余裕をいただいています。
保育副主任
Posted in 三感ブログ