切り替える力
2019年07月17日 水曜日
1階の廊下に行くと保育者に抱っこされているAちゃんがいました。
話しかけてみても何だかぼんやりしている様子。
保育者が、今登園してきたんですと教えてくれました。
抱っこされながらも、時折「ママ」「パパ」と思い出したように呼んでいます。
保育者は、そんなAちゃんの気持ちを受け止め、ずっと抱っこしていました。
少し時間が経つと、Aちゃんは保育者の膝から立ち上がり絵本を手に取り見始めました。
気持ちの切り替えが出来た瞬間です。
どんなスイッチが入ったのでしょう・・・
子どもの持つ切り替える力は素晴らしいです。
保育者に受け止めてもらえたから安心して自分から切り替えられる。
子どもとって安心の出来る場所だから切り替えられる。
1人ひとりの気持ちを受け止め安心できる環境となるよう日々努めたいと思います。
副園長
Posted in 三感ブログ