ぎゅうぎゅうだね
2019年06月25日 火曜日
二歳児クラスでのできごとです。
数人の子が一つのテーブルで、パズルなどの机上遊びを楽しんでいました。
そこへ新たにYくんがパズルを持ちやってきましたが、席が埋まっていたため座る場所がありません。
Yくんは、しばらく机の周りを歩き様子を見ていました。
すると、先に座っていたMちゃんが「Yくん、ここいいよ。」とYくんが座れるよう、隣の子との間隔を詰めスペースを空けてくれました。
Yくんが「はい!」と笑顔で座ると、周りの子どもたちも笑顔になります。
「ぎゅうぎゅうだね。あはははっ。」
しばらくそのようなやりとりを楽しむ子どもたち。見ていてとても心温まる瞬間でした。
友だちと何かを楽しむこと、他児を思いやる行動など、様々な関わり合いが広がっていますが、これからも子どもの成長を喜び温かく見守っていける自分でありたいと感じさせていただきました。
保育副主任
Posted in 三感ブログ