心がけ
2019年04月17日 水曜日
風の強い日。
子どもたちを迎えるために門に立っていると遠くにゴミ袋が転がっていくのが見えました。
そのゴミ袋を通りがかった地域の方が元の収集所に戻している姿が見えました。
自分のゴミではないのに気付いたら行動するという心がけに感動しました。
そんな感動をしていると、また、ごみ袋が転がっていきました。
すると、今度は通りがかったスーツを着た男性が収集所に戻していました。
一人ひとりの心がけによって地域がきれいになっていくのだと朝からとてもいい気分にならせてもらえました。
地域の方の行動を見て育子園を振り返ることが出来ました。
育子園でも、気付くとお花がきれいになっていたり、剥がれていたものが直っていたり、物が片づけられていたり、空中菜園の草むしりがされていたり・・・・
見えないところで行ってくださっている方がいることに感謝の気持ちでいっぱいです。
心がけ一つで日々の行動が変わってくると感じます。
自分も周りを見る目を養い意識をもって行動したいと思いました。
副園長
Posted in 三感ブログ