感じ取る力
2019年04月05日 金曜日
30年度最後の金曜日、子どもたちと共に園長のお別れ会をしました。42年間務めた園長は、いつも子どもたちはもちろん職員も温かく包み込んでくれました。
お別れ会の最中、寂しさが込み上げ涙を流していると0歳児Aちゃんがそれに気づき近寄ってきました。そして私の顔をじーっと覗き込むと、ちょこんと膝に乗ってきました。その後も、何度も私の顔を心配そうに眺めていました。
まだ生まれて1年と何か月・・・。もう相手の表情からそれを感じ取る力、そして私の悲しみを何とかしてあげたいと思う優しさ思いやりが芽生えているのを感じます。
2019年度もスタートして、慣れ保育5日目。まだまだ不安や悲しさを泣くことで表現している新入園児たちに、私たち職員も真心を込め温かく包み込み、優しさのお手本になっていきいます。
今年度も、子どもたちそして保護者の皆さまにとって居心地の良い環境になるよう、職員一同心ひとつに保育道を邁進していきたいと思います。どうぞよろしくお願いいたします。
保育主任
Posted in 三感ブログ