佼成育子園[こうせいいくじえん]-東京都杉並区

  • 佼成育子園 トップページへ
  • 佼成育子園 お問い合わせ
  • 報告書関係
  • 佼成育子園の理念
  • 佼成育子園のこだわり
  • 佼成育子園の給食
  • 佼成育子園から地域の皆様へ
  • 佼成育子園からのお知らせ
  • 佼成育子園について

佼成育子園のこだわり
バックナンバー
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年2月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
  • 2015年11月
  • 2015年10月
  • 2015年9月
  • 2015年8月
  • 2015年7月
  • 2015年6月
  • 2015年5月
  • 2015年4月
  • 2015年3月
  • 2015年2月
  • 2015年1月
  • 2014年12月
  • 2014年11月
  • 2014年10月
  • 2014年9月
  • 2014年8月
  • 2014年7月
  • 2014年6月
  • 2014年5月
  • 2014年4月
  • 2014年3月
  • 2014年2月
  • 2014年1月
  • 2013年12月
  • 2013年11月
  • 2013年10月
  • 2013年9月
  • 2013年8月
  • 2013年7月
  • 2013年6月
  • 2013年5月
  • 2013年4月
  • 2013年3月
  • 2013年2月
  • 2013年1月
  • 2012年12月
  • 2012年11月
  • 2012年10月
  • 2012年9月
  • 2012年8月
  • 2012年7月
  • 2012年6月
  • 2012年5月
  • 2012年4月
  • 2012年3月
  • 2012年2月
  • 2012年1月
  • 2011年12月
  • 2011年11月
  • 2011年10月
  • 2011年9月
  • 2011年8月
  • 2011年7月
  • 2011年6月
  • 2011年5月
  • 2011年4月
  • 2011年3月
  • 2011年2月
  • 2011年1月
  • 2010年12月
  • 2010年11月
  • 2010年10月
  • 2010年9月
  • 2010年8月
  • 2010年7月
  • 2010年6月
  • 2010年5月
園のこだわり
  • « ☆4月20日(土)の献立
  • おもしろそうにおよいでる »

◆4月20日(土)の子どもたち

2019年04月20日 土曜日

◆土曜保育 (低年齢)

写真
蟻探し

 

 

今日は、園庭で遊びました。

二歳児クラスの〇ちゃん、一歳児クラスの△ちゃん。
園庭に出て二人が向かったのは、トランポリンです。
笑顔で顔を見合わせながら、トランポリンの揺れを楽しんでいました。

途中、△ちゃんがバランスを崩しお尻をつくと「大丈夫?」と、優しく声を掛けてくれる〇ちゃん。その後、〇ちゃんもバランスを崩し、お尻がついてしまう場面がありましたが、今度は、反対に△ちゃんが「じょぶ?(だいじょうぶ)」と声を掛けていました。
相手の気持ちに寄り添うこと…。思いやりの気持ちなど、このような子ども同士の関わりの中で育まれていくのだなと心温まる瞬間でした。

他にも、園庭に泳いでいる鯉のぼりを掴もうとジャンプする子や「こいのぼりこわいのー」と、ニコニコでクネクネダンスを踊る子、蟻探しをする子など様々…。

少人数という環境でしたが、それぞれが、思い思いの遊びを心ゆくまで楽しんでいました。

何事にも全力、一生懸命な子どもたち…。
これからも、温かく見守っていきたいと思います。

(T.N)

写真
葉っぱの感触を楽しんでいます
写真

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

◆土曜保育 (幼児グループ)

写真

 

 

今日は室内園庭、ベランダ遊びを行いました。
室内では玩具で遊び、ピアノやギターを弾いたり、ダンスを踊りました。
それぞれ遊びのゾーンで過ごしているので音楽が鳴ると持っているブロックを持って踊ったり、おままごとの衣装のままおどりに来たりと自由気ままに過ごしています。
程よい「ルーズ」加減が土曜日保育にもあります。
「ルーズ」というと悪い印象を抱きがちですが、宿泊会社『星野リゾート』もルーズをテーマとした若者向けの施設を近年提供しています。好きな場所で好きなものを食べる、好きな場所で好きな事を選ぶ、過度なサービスを排除し自分で出来る事は自分で等・・・。型にはまらないゆるさも売りのようです。
子ども達にはストレスフリーとまではいかないかもしれませんが、自由気ままに過ごして欲しいと感じます。
そんな自由気ままに過ごすと次第に室内は整理整頓が必要となります。
一人ひとりが責任を持ってその都度各々で片付けをしていれば問題はありませんがそこは子ども達です。
責任が持てるまでの経験値を園でしっかり溜めてスキルの振り分けをしてほしいと感じます。
ベランダでは遊動車遊びから、ジュース屋さんごっこが始まりました。
桜ジュースの方並んでくださいだそうです。しっかり春を感じています。

そんな中、早く畑行きたいな~という子もいました。一人ひとりの思いの違いに寄り添えるような保育が出来ればと感じます。
k☆y

写真
写真

Posted in 園のこだわり

  • 報告書関係
  • 佼成育子園 お問い合わせ
  • 佼成育子園 トップページへ
このページの一番上へ
立正佼成会附属 佼成育子園
〒166-0012 東京都杉並区和田1丁目16番7号 TEL:03-3381-0398 グリーンFAX:050-3737-1849
http://www.kosei-ikujien.jp/ E-mail ikujien@iris.ocn.ne.jp
Copyright (c) Kosei ikujien. All Rights Reserved.