待ちにまった日
2019年03月12日 火曜日
今年度最後、3月の誕生会が先週水曜日にありました。
3月のお誕生児にとって待ちに待った大切な日と思います。幼児12名が誕生児としてお友達からの祝福を受けました。
年長児ひまわり組の誕生児にとっては最後の園での誕生日会となり来月は新一年生です。
3歳児もも組は好きな果物、4歳児ゆり組は好きな遊びを舞台の上で答えてくれました。
さすがに舞台の上で待っている姿、保育士の質問に答える姿勢が立派です。
年長児ひまわりは将来の夢を語ってくれました。
司会の保育士の質問に女児の○ちゃんと△ちゃんは、「パティシエ」と答えてくれました。
女の子将来の夢ランキング上位です。
昔はお菓子屋さん、パン屋さん、ケーキさんという言葉で上位ランクインしていましたが、今は美しくデコレーションされたケーキやお菓子が店頭にび選んで購入することが出来る時代、誕生会など特別な日だけではなくなり身近にイメージしやすい職業で、園でも年間を通して多いあこがれの職業です。
。
女の子将来の夢ランキング 1位パティシエ
2位ファッションデザイナー
3位幼稚園・保育園の先生
男の子将来の夢ランキング
1位学者・研究者
2位サッカー選手
3位ゲームクリエータープログラマー
園でも年間を通してサッカー選手、ゲームプログラマー、の夢を語ってくれる男児がいました。
サッカー選手上昇とともに少しずつその人気が低迷しているといえどもの4位が野球選手を夢見る男児も昔から多いようです。
ゲームプログラマーは皆を楽しませる面白いゲームを自分の手で作って見たい!こんなゲームがあったらといいな。そんな思いがあるようです。
誕生会を終え一人ひとり輝いている姿に成長が見られ喜びと感動の日でした。
待ちに待った『3月生まれのもも組、ゆり組、ひまわり組の皆さんおめでとうございます。』園長
Posted in 三感ブログ