新しい年を迎えて
2019年01月08日 火曜日
新しい年がスタートしました。お正月は皆さんご家庭で楽しく過ごされた事と思います。今年も子ども達が明るく元気に楽しい園生活が送れますよう全職員で保育を進めてまいりたいと思います。
年末に感染症インフルエンザ、胃腸炎で体調を崩すお子さんも少数見られましたが、そのまま年末年始休みに入りました。
新しい年を迎え、元気に「明けましておめでとうございます。」といつもと違う挨拶をする姿、その側で微笑んでいるお父さん、お母さんの顔が印象的でした。
それぞれのご家庭で愛情をたっぷり受けて満足できたような清々しい久しぶりの子ども達の登園に、それぞれに成長を感じられました。
楽しいお正月を元気に迎えられたお子さま、またこの期間に「家族が交代でインフルエンザにかかりました。」と苦笑しながらのご家族もいました。
今年のインフルエンザは今のところ園では感染力も弱く落ち着いているように感じられますが、朝晩と冷え込み、日中との気温の差が厳しい毎日です。引き続き予防として外から帰ったら手洗い、うがいのを施行をお願い致します。
また、ご家庭でも睡眠と食生活の充実は体力をつけ免疫力を高めます。「かかったかな?」と思ったら早めの受診をお勧め致します。 園長
Posted in 三感ブログ