サンタさんにお手紙届いて・・・
2018年12月25日 火曜日
今年も残すところあと一週間となりました。仏教園ではありますが、今月8日仏教の3大行事の一つ【成道会】お釈迦様が人生の真実について開眼、お悟りを開いたことをお祝いする日でした・・・
お釈迦様のお悟りによって生まれることになった仏教そのものの誕生を皆でお祝いする日を終えると、翌日から一気にクリスマツリーが飾られ、環境設定はクリスマスに変わりました。
2週間前から玄関にサンタポストが設置され、子ども達はサンタさんにお手紙を書きました。そのお手紙がサンタさんの元へ届いていました。
今日、ナカイさんの鈴の音と共に遠い国から日本へ、198名の子ども達の待つホールにサンタさんは無事到着しました。その冷たい手には沢山のお手紙を持っていました。
サンタさんは、そのお手紙の質問に答えくれました。日本語ではないのでトナカイさんが分かり易く聞てくれました。子ども達は目を輝かせ興味深く静かに聞いていました。
その後舞台で「クリスマスミニコンサート」が行われました。演奏者は育子園卒園生の一人、音楽大学を卒業、現在全国で音楽活動をしています。そのOBお姉さんがお友達と共に、6人がクリスマス吹奏楽の生演奏をしてくれました。
管楽器の紹介も丁寧に「ホルン・チューバ・・・・」いろいろな楽器を教えてくれました。
そのお陰様で今年のクリスマスは、職員も子ども達と一緒に素晴らしい生演奏を楽しませていただき、素敵なクリスマスプレゼントをいただきました。
Kちゃんとそのお友だちの皆さんほんとう素晴らしい生演奏ありがとうございました。
またこの企画の担当者の皆さんにも感謝です。素敵な時間をありがとうございました。
園長
Posted in 三感ブログ