優しさ
2018年12月13日 木曜日
土曜日勤務の日、お昼を過ぎた頃、事務室のドアをノックし入って来た職員がいました。
事務室に入るなり、「先生、大丈夫ですか?」と私を心配する声をかけてくれました。
勤務ではないのに、近くに来ていて私の様子が気になったから・・・と心配して来てくれました。
喉が痛く風邪気味でマスクをしていた姿を見て気にしていてくださっていたようです。
そんな優しさにとても嬉しくなり感謝の気持ちでいっぱいになりました。
先日、研修で『保育は子どもに見本を見せている仕事』というお話を聴きました。
助けてあげると優しさが育つ、優しさは優しくされて育つもの。
心配してきてくださった先生は、まさしく優しさそのものでした。
私も、誰かにこの優しさをかけてあげたいと思い、研修での優しさは優しくされて育つという言葉通りの思いになっていました。
優しさは優しくされて育つ・・・大人同士でもとても大切なことだと思いました。
副園長 高野
Posted in 三感ブログ