佼成育子園[こうせいいくじえん]-東京都杉並区

  • 佼成育子園 トップページへ
  • 佼成育子園 お問い合わせ
  • 報告書関係
  • 佼成育子園の理念
  • 佼成育子園のこだわり
  • 佼成育子園の給食
  • 佼成育子園から地域の皆様へ
  • 佼成育子園からのお知らせ
  • 佼成育子園について

佼成育子園 三感ブログ
バックナンバー
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年2月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
  • 2015年11月
  • 2015年10月
  • 2015年9月
  • 2015年8月
  • 2015年7月
  • 2015年6月
  • 2015年5月
  • 2015年4月
  • 2015年3月
  • 2015年2月
  • 2015年1月
  • 2014年12月
  • 2014年11月
  • 2014年10月
  • 2014年9月
  • 2014年8月
  • 2014年7月
  • 2014年6月
  • 2014年5月
園のこだわり
  • « 子ども主体の保育とは・・・
  • ◆11月21日(水)の子どもたち »

感謝を込めて

2018年11月21日 水曜日

今年3回忌を迎えた父が終の棲家として暮らしていた家をいよいよ売りに出すことになりました。夏の草むしりに通っていただけですが、手放すとなるととても寂しく、おじいちゃんと遊ぶ子どもたちの姿が思い出されます。

 

子どもたち3人も大きくなるにしたがって段々遠のいていたこの家…、二度と家族がそろって訪れることはないだろうと、最後にもう一度みんなで集まることにしました。

 

それぞれ仕事やアルバイトの都合をつけ、待ち合わせは朝7時新宿発のあずさ1号、久しぶりの家族旅行です。十数年ぶりに家族5人が実家に集まりました。父がお世話になっていた知り合いの方も会いに来てくださいました。

 

みんなで思い出話を語り、各部屋をみんなで回りました。ますますさびしさが増してきます。しかし、時間は流れ、物事は必ず変化していきます。過去を引きずらず、いい思い出として大事にしながら前に向かって歩んでいきたいと思います。

 

帰りは、子どもたちは、「仕事がある」「勉強がある」「用がある」と3人で先に帰りました。残された私たちは、近くの日帰り温泉に行き、のんびり帰ってきました。みんなで温泉に行けなかったのは残念でしたが、家族でいい時間を過ごせました。

 

これからも両親に安心してもらえるよう、支え合いながら感謝を忘れず生きていきます。

 

保育主任


Posted in 三感ブログ

  • 報告書関係
  • 佼成育子園 お問い合わせ
  • 佼成育子園 トップページへ
このページの一番上へ
立正佼成会附属 佼成育子園
〒166-0012 東京都杉並区和田1丁目16番7号 TEL:03-3381-0398 グリーンFAX:050-3737-1849
http://www.kosei-ikujien.jp/ E-mail ikujien@iris.ocn.ne.jp
Copyright (c) Kosei ikujien. All Rights Reserved.